Happy Birthday 2016 (赤崎千夏さん、小澤亜李さん)
ちょっと早いけど、お盆休み中です。
久しぶりに株式市場が開いている時間に家にいるので、いくつか新規銘柄を購入したりして。
そんなことはともかく。
今日は声優・赤崎千夏さん、小澤亜李さんのお誕生日です。
おめでとうございま~す \(^O^)/
赤崎千夏 (AKASAKI, Chinatsu)
誕生日:10 Aug 1987
誕生星:アルファ・リュンキス (山猫座α星)
花個紋:違い合歓の木
運命数:7
誕生日の干支:辛卯 (かのとう)
小澤亜李 (OZAWA, Ari)
誕生日:10 Aug 1992
誕生石: アイオライト
誕生色:ハイドレンジアブルー
運命数:3
誕生日の干支:戊午(つちのえうま)
今回は記事をまとめました。
今年は「その人のことをどう思っているか」を書いていますが、お二人ともそれほど馴染みがあるわけではありません。初見の作品で声を聞いても、多分誰だかわからないと思います。
ただ、お二人ともキャラクターとのシンクロ率は高いと思います。今のところ、アニメーション作品に限れば良いパフォーマンスを出す人たちなんじゃないかと感じています。
表現の善し悪しは声優さんの技量だけで決まるものじゃなくて、制作側のセンスも関わってくるものです。この人たちがどの程度の表現力を持っているかは、アニメ以外のお仕事を聞いてみなければ判断できませんね。
最近視聴した赤崎千夏さんの登場作品:
『食戟のソーマ 弐ノ皿』 2016年 BS11
"Food Wars! The Second Plate"(食戟之靈 第二季), 2016, BS11
薙切アリス(CV:赤崎千夏さん)
NAKIRI, Alice (薙切愛麗絲, CV: AKASAKI, Chinatsu)
quoted from #1 "What Fills the Box"
料理学校で主人公の少年たちが独創的な料理でバトルするアニメ(簡単説明)。
赤崎さんが演じるのはメインヒロイン・薙切えりな(CV:種田梨沙さん)の従姉妹で、主人公のライバルのひとり。
調理を化学的に分析する「分子ガストロノミー」に通じた料理の天才。自分の才能に自信があるので、常に上から目線です 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかし、第1話では策に溺れて自滅した感じでした。
赤崎さんは演じるキャラクターによって声の雰囲気が変わります。この作品のキャラクターはちょっとイッちゃってる(狂気じみた)感じの人物が多いですが、アリスもSっぽいイメージでした。他の女性声優さんで似たような雰囲気の声の人を挙げるとすれば、今回の場合は竹達彩奈さんが近いと思います。
赤崎さんが演じたキャラクターで強く印象に残っているのは、『中二病でも恋がしたい!』の丹生谷森夏(通称モリサマー)と『WIXOSS』シリーズの蒼井晶(通称アキラッキーまたはアキラブリー)。どちらも非常に個性が強い人物でした。赤崎さんは極端な性格のキャラクターに指名されることが多いのかもしれません。
『Re:ゼロから始める異世界生活』 2016年 テレビ東京
"Re:ZERO -Starting Life in Another World-"
(Re:從零開始的異世界生活), 2016, TV-Tokyo
フェルト(CV:赤崎千夏さん)
Felt (CV: AKASAKI, Chinatsu)
quoted from #13 "Self-Proclaimed Knight Natsuki Subaru"
主人公の少年がいきなり異世界に飛ばされて、死と復活を何度も繰り返しながら過酷な運命と戦うファンタジー作品。
軽小説が原作のアニメ作品は似たようなストーリーが多く、近頃は若干食傷気味だったりします。
ただ、この作品は凝った趣向で面白いと思いますね。この手の作品は世界観が複雑過ぎて見るのを止める場合が多いですが、この作品についてはそういうこともありません。
赤崎さんが演じているのは、女王候補の一人。
といっても、元は貧民街の浮浪児で窃盗の常習犯です。
上の画像では可憐な雰囲気ですが、口は悪いし手に負えない阿婆擦れです (ノ∀`)
フェルトは出自のせいで性格が悪い少女なわけですが、『WIXOSS』の蒼井昌ほど陰湿ではないし、『ソーマ』の薙切アリスほど狡猾で他人の感情を逆撫でするスキルがあるわけでもありません。
単純でただひたすら暴力的。
作品ごとにキャラクターを演じ分けるのは役者なら当たり前のことですけど、そう簡単にできることではないと思うんですよ。
赤崎さんはいいなと思います (^-^)
最近視聴した小澤亜李さんの登場作品:
『この美術部には問題がある!』 2016年 TBS
"This Art Club Has a Problem!"(這個美術社大有問題!), 2016, TBS
宇佐美みずき(CV:小澤亜李さん)
USAMI, Mizuki (宇佐美瑞希, CV: OZAWA, Ari)
quoted from #4C "Little by Little, Bit by Bit"
中学校の美術部を舞台にしたコメディ作品(ざっくり)。
開始当初は視聴優先順位がかなり低くてHDD保存状態でしたが、わりと面白い。
今は週間レギュラー視聴予定に組み込んでます(その代りに切った作品があるわけですが・・・・・・)。
小澤さんが演じているのは中学2年生の美術部員。
名前が宇佐美みずき=「うさみみ好き」なので、ウサギのヘアピンがトレードマーク。
メインヒロインです。
同じ部活の同級生が好きなのに素直になれない子。
その同級生っていうのがまた、2次元美少女を嫁と言ってしまうようなダメ人間でねー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まだ中学生だというのに残念な(笑)
こんなに可愛いのが隣にいるんだから、ちょっとは興味持てよっていうね。
あまり他人のことは言えないわけだが ヽ(゚∀。)ノ
上の画像は、同級生の少年が突然家に来ることになって急きょおめかししたシーン。中学生可愛いですねー (*´∀`)
まぁ、
可愛いのはアニメだからなんだけどね(賢者の推察)。
小澤さんの声をはじめて聞いたのは2014年に放送された『月刊少女野崎くん』の佐倉千代でした。それ以来、学園もののヒロインを演じることが多いようです。
小澤さんはデビュー4年目になりますから、もうすぐ新人の枠から外れます(声優アワードの規定によれば、新人賞の対象はデビュー5年目まで)。
そろそろ今までとは違った役に挑戦する頃なのかなと思います。
陰ながら応援します (^-^)
今日はここまで。
まだそれほど馴染みがある人たちではないんですが、声も演技もわりと気に入ってます。これからも色々な作品で出会えることを期待しています。
陰ながら応援します。あくまで陰ながら (^-^)
| 固定リンク
「Happy Birthday」カテゴリの記事
- Happy Birthday 2019 (金元寿子さん)(2019.12.16)
- 移転(2017.03.27)
- Happy Birthday 2017 (丹下桜さん)(2017.03.24)
- Happy Birthday 2017 (東山奈央さん)(2017.03.11)
- Happy Birthday 2017 (本渡楓さん)(2017.03.06)
「声優さん(個別)」カテゴリの記事
- Happy Birthday 2017 (丹下桜さん)(2017.03.24)
- Happy Birthday 2017 (東山奈央さん)(2017.03.11)
- Happy Birthday 2017 (本渡楓さん)(2017.03.06)
- Happy Birthday 2017 (花澤香菜さん)(2017.02.25)
- Happy Birthday 2017 (遠藤綾さん)(2017.02.17)