【声優さん】堀江由衣さん他(2010年秋季新番組)
今日から仕事再開。
平日はあまり時間が取れないからブログ更新はやめておこうかと思いましたが、せっかくなのでしばらく続けることにします。
体調が回復するまで。
さて、今回は堀江由衣さん。
この前、
オヤジ(72歳)が「堀江由衣が深夜のアニメに出てた」って言ってました。
なぜわかるw
どの作品を見たかよくわかりませんが(多分『テガミバチ』か『ぬらりひょんの孫』)、声でわかるらしい・・・。元ミュージシャン恐るべし。っていうか、
中学生かw 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(まったくもってひとのことは言えないけどもw)
どうやらTVCMで流れる声優さんたちの新曲PVなどで声を覚えてしまうらしいです。それから深夜に放送しているテレビ東京のアニメ紹介番組(?)とか。
絶対音感を持っているせいか、「あの子は歌が下手」とか「あの子は演技が下手」とか
やたらうるさいんですw
つーか、深夜番組見てないでさっさと寝ろって (ノ∀`)
あ、ちなみに堀江さんは歌が上手だそうですよ。
ただし、かわいい子が大好きな人なので
かなりバイアスかかってると思いますが(笑)
この前、堀江さんの本当の年齢(笑)をこっそり教えてあげましたけど、ジジイには効果がないようですw
ジジイになるとかわいい女の子はみんな10代くらいに見えるらしい。おいらも早くジジイになりたいぜw
『テガミバチ REVERSE』 テレビ東京
"Letter Bee: Reverse", 2010, TV-Tokyo
第1話「約束」より引用。
quoted from #1 "Promise"
ロダ(CV:堀江由衣さん)
Roda (CV: HORIE Yui)
昨日も取り上げた『テガミバチ』。
ちなみに、おいらはこのキャラクターを演じているのが堀江さんだということに
しばらく気がつきませんでした・・・。
負けた・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
堀江さんというとかわいらしい感じのキャラクターが多いですからね。
例えば10月から放送開始のこちらの作品とか。 『おとめ妖怪ざくろ』 テレビ東京
"Otome Yōkai Zakuro"(Yōkai Maiden Zakuro), 2010, TV-Tokyo
第1話「いざ、妖々と」より引用。
quoted from #1
鬼灯(CV:堀江由衣さん)
Hōzuki (CV: HORIE Yui)
雪洞(CV:豊崎愛生さん)
Bonbori (CV: TOYOSAKI Aki)
双子なのでどっちがどっちかよくわかりません (ノ∀`)
キャプチャーしたときにメモっとけばよかったんだけど、確か右側が堀江さんだったと思います。
、
見分けがつかないし、どっちでもいいんですけどね(笑)
堀江さん、『ぬらりひょんの孫』では雪女を演じてますが、こちらの作品でもまた妖怪の役です。「妖人」と呼ばれる妖怪たちが、人間の軍人と組んで妖怪退治(?)をするお話。
また、えらいざっくりと説明してしまったなあ(笑)
劇中の風景はレトロっぽいですが、舞台がいつごろなのかはよくわかりません。花見のシーンではちょんまげの人物がいたりすることから、御一新直後の明治初期をイメージしているのではないかと思われます。
例によって原作は読んでいないので推測ですけど。日本の暦が太陽暦に変わったのは明治6年頃でしたから、その辺でしょうかね。まぁ、ファンタジーなので設定はあまり気にしない。この作品、色がきれいなのでしばらく見ることにしました。
*These quotations are grounded on the article 32 of the Copyright Law of Japan.
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 移転(2017.03.27)
- 【声優さん】2017年冬季MVP(2017.03.20)
- 【アニメ】2017年冬期高評価作品(欧米)(2017.03.20)
- Happy Birthday 2016 (折笠富美子さん・内田真礼さん)(2016.12.27)
- 【アニメ】『この世界の片隅に』(2016.11.13)
「声優さん」カテゴリの記事
- 【声優さん】2017年冬季MVP(2017.03.20)
- 【日記】shrineとtempleの違いなど(2017.02.19)
- Happy Birthday 2017 (春名風花さん) 【補足】(2017.02.12)
- 【声優さん】久しぶりに声優アワードに投票(2016.11.20)
- 【ネットニュース】本を読むと長生きする?(2016.09.26)